皆様 こんにちは。花園やすらぎ霊園管理スタッフの杉山です。
本日でいよいよ「平成」が終わってしまいますね。テレビを見ていると「平成最後の○○」というフレーズを耳にします。明日になれば「令和最初の○○」というフレーズを耳にすることになるでしょうね。といったところで平成最後の花園日記です。
さて今回からは花園やすらぎ霊園の墓地について書いていきたいと思います。
花園やすらぎ霊園には様々なタイプの墓地をご用意しております。
①人気の樹木葬
ご納骨後は一般のお墓同様にいつでもお墓参りができ、永代にわたりお寺が供養させていただきます。当園のシンボルツリーのヤマボウシが見守ります。種類は1人用・2人用・家族用に加え永代供養があります。また年3回(春彼岸、秋彼岸、お盆)の合同供養が営まれます。
②季節の花々に囲まれた花壇墓地
後継者の方にお墓の承継で心配をかけたくない方向けの墓地です。種類は2人用・家族用があります。
③ご夫婦でもご家族でも安心な洋風墓地
世代を超えて代々受け継ぐお墓です。種類は大・中・小の3種類に加え、愛するペットと一緒の区画に眠ることのできるお墓もご用意しております。
次回は樹木葬について詳しく書いていきたいと思います。