時短営業を続けており、皆さまには不便を掛けておりましたが
11月より下記のような平常営業時間に戻していきます。
浜松店 10:00~17:30
磐田店 9:00~17:30
掛川店 9:30~17:30
豊橋店 9:00~17:30
岡崎店 10:00~16:00
船明店 10:00~15:30
御仏壇・お仏像ギャラリー 上島店 10:00~17:30
※豊橋店の営業開始時間が1時間早まり、9:00~となります。
【受付時間】10:00 〜 17:00 年中無休 365日対応
おしえて供養の最新情報をお届けいたします。
時短営業を続けており、皆さまには不便を掛けておりましたが
11月より下記のような平常営業時間に戻していきます。
浜松店 10:00~17:30
磐田店 9:00~17:30
掛川店 9:30~17:30
豊橋店 9:00~17:30
岡崎店 10:00~16:00
船明店 10:00~15:30
御仏壇・お仏像ギャラリー 上島店 10:00~17:30
※豊橋店の営業開始時間が1時間早まり、9:00~となります。
四十九日の忌明け後に仏壇に祀られ、その後末永くお祀りすることになる位牌を本位牌(ほんいはい)といいます。
各宗派の本尊である仏像は、仏壇の中央に安置します。本来の意味でのお仏壇は本尊のためのものであり、お仏像は大変尊いものとされています。
ご本尊やお位牌をお祀したお仏壇には、いくつかの仏具が必要になります。
「お数珠」「お線香・ローソク」「お盆飾り」
イズモカード会員さまは、会員さま特別価格にてお仏壇・墓石をご提供しております。(※一部除外品あり)